2011年02月09日 (水) | 編集 |
ええと(笑)
「あるところ」に書いた内容と同じ話をまた書きますが
師匠ご推薦の「秋のコンチェルト」を
1話から5話までイッキ見して、目がばりばりのぐれいすです(汗)
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/asi/aki.html
意外と泣かないので(あまりにジェットコースターすぎて)
くいいるよーにテレビをみていると(だって字幕が頼り・・・)
何度も書きますが、もう目がばりばりです。
それにしても、なんですか?
あきの、こんちぇると、なんちゅう
ハイソでオサレな、ほんわか?したタイトルわ!(怒)
看板に偽りあり!
こんなおっそろしいジェットコースタードラマ
ひさしぶりに見たわ!!!
ワタシの睡眠時間をかえしてくれ~!!!(うそうそ)
ついつい、
はーやっざん、と読みそうですが(笑)
下一站,幸福という
イミありげな原題に、ちょっとギモンを持って
ココロしてみておけばよかった。
油断してたから、どっぷりもってかれてしまいそうだ(笑)
誰や、こうゆう邦題にしたヒトは~!!!
(なんか、そのタイトルと、宣伝写真、とかみてたら
「スウとのんのん」とかそんな感じやんかいさ~!!!)
つぎの駅、てことは、今は、ちがうんだよね(鬼泣)
(そういや、はーやっざん、天后 のほうは持っててまだ見てないな)
・・・というわけで、
ホンマは6話まで録画してあるんですが
どうせ見たら続きが気になって、あした、シゴトがてにつかないのが
わかっているので(どんだけ熱中しとるんじゃ!)
あした放送の7話と一緒に6話をみます。。。
ああ! ムーチェン、健気すぎ~!!!(泣)
このジェットコースターな展開、や
めちゃ悪人?なヒトが出てくるところ
なんとなく日本の「もう誰も愛さない」とか思い出した。
(そこまでひどくないけどね)
てゆうことで、寝ます。。。
そうそう。まったく、かんけーない、ちょびっと映画情報
↓
「あるところ」に書いた内容と同じ話をまた書きますが
師匠ご推薦の「秋のコンチェルト」を
1話から5話までイッキ見して、目がばりばりのぐれいすです(汗)
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/asi/aki.html
意外と泣かないので(あまりにジェットコースターすぎて)
くいいるよーにテレビをみていると(だって字幕が頼り・・・)
何度も書きますが、もう目がばりばりです。
それにしても、なんですか?
あきの、こんちぇると、なんちゅう
ハイソでオサレな、ほんわか?したタイトルわ!(怒)
看板に偽りあり!
こんなおっそろしいジェットコースタードラマ
ひさしぶりに見たわ!!!
ワタシの睡眠時間をかえしてくれ~!!!(うそうそ)
ついつい、
はーやっざん、と読みそうですが(笑)
下一站,幸福という
イミありげな原題に、ちょっとギモンを持って
ココロしてみておけばよかった。
油断してたから、どっぷりもってかれてしまいそうだ(笑)
誰や、こうゆう邦題にしたヒトは~!!!
(なんか、そのタイトルと、宣伝写真、とかみてたら
「スウとのんのん」とかそんな感じやんかいさ~!!!)
つぎの駅、てことは、今は、ちがうんだよね(鬼泣)
(そういや、はーやっざん、天后 のほうは持っててまだ見てないな)
・・・というわけで、
ホンマは6話まで録画してあるんですが
どうせ見たら続きが気になって、あした、シゴトがてにつかないのが
わかっているので(どんだけ熱中しとるんじゃ!)
あした放送の7話と一緒に6話をみます。。。
ああ! ムーチェン、健気すぎ~!!!(泣)
このジェットコースターな展開、や
めちゃ悪人?なヒトが出てくるところ
なんとなく日本の「もう誰も愛さない」とか思い出した。
(そこまでひどくないけどね)
てゆうことで、寝ます。。。
そうそう。まったく、かんけーない、ちょびっと映画情報
↓
あるところで
ことしの公開予定映画の紹介をちょびっと読みました。
ほんらいなら食いつくべきところはいっぱいあったけど
気になったのは
「CUT」
てゆうか、もともと公開予定になっとるやん!(当たり前か)
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101021-OHT1T00022.htm
それより、
「めもわーるこーなー」を日本でも公開してほしい。。。
(その話、前も書いたけど)
とりあえず、このへんを貼っておきます。
http://www.cinematoday.jp/page/N0027790
そうそう。日本のドラマは今期、脱落宣言を書いたけど
けっきょく、某ドラマは見てて、
おとといなんて、なんと放送を見てて泣いちゃったよ!!!(恥)
反則だよ~!!!と思いつつ
たぶん来週も見る(笑)
http://www.fujitv.co.jp/school1/
でも「!」が2つ、なのがとても気になる。
ワタシは個人的に「!」とか「?」とかは
1コまたは3コ、と決めてるので
2コって何!?と勝手に気になってます!!! くくく~(汗)
ではまた。
<追記>
これみて「スウとのんのん」と思う私もどうかと思うが(笑)

前に他で放送されてたときに、どっかで
「秋のコンチェルトは子どもがめっちゃかわいい!」という
感想を読んだから、なんとなく覚えてたんだと思う)
この写真からは、ジェットコースタ不幸ドラマ(おいおい!)とは
とても思えません(汗)
私は本編はみたことないですが(みてみたい~!!!)
みつけんで貼っておく。
http://www.youtube.com/watch?v=97a8rrL0Wc0
私は、原作のまんがが、すっごく好きなんです。

ことしの公開予定映画の紹介をちょびっと読みました。
ほんらいなら食いつくべきところはいっぱいあったけど
気になったのは
「CUT」
てゆうか、もともと公開予定になっとるやん!(当たり前か)
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101021-OHT1T00022.htm
それより、
「めもわーるこーなー」を日本でも公開してほしい。。。
(その話、前も書いたけど)
とりあえず、このへんを貼っておきます。
http://www.cinematoday.jp/page/N0027790
そうそう。日本のドラマは今期、脱落宣言を書いたけど
けっきょく、某ドラマは見てて、
おとといなんて、なんと放送を見てて泣いちゃったよ!!!(恥)
反則だよ~!!!と思いつつ
たぶん来週も見る(笑)
http://www.fujitv.co.jp/school1/
でも「!」が2つ、なのがとても気になる。
ワタシは個人的に「!」とか「?」とかは
1コまたは3コ、と決めてるので
2コって何!?と勝手に気になってます!!! くくく~(汗)
ではまた。
<追記>
これみて「スウとのんのん」と思う私もどうかと思うが(笑)

前に他で放送されてたときに、どっかで
「秋のコンチェルトは子どもがめっちゃかわいい!」という
感想を読んだから、なんとなく覚えてたんだと思う)
この写真からは、ジェットコースタ不幸ドラマ(おいおい!)とは
とても思えません(汗)
私は本編はみたことないですが(みてみたい~!!!)
みつけんで貼っておく。
http://www.youtube.com/watch?v=97a8rrL0Wc0
私は、原作のまんがが、すっごく好きなんです。

この記事へのコメント
看板に偽りあり(笑)のジェットコースタードラマ、
まだ序章ですから。
本当にハマるのはこれからですよ~。
覚悟して観てくださいね♪
まだ序章ですから。
本当にハマるのはこれからですよ~。
覚悟して観てくださいね♪
2011/02/09(Wed) 20:33 | URL | nana #aJMYREwg[ 編集]
nanaさま
はじめまして。
ようこそいらっしゃいました。
コメントありがとうございます。
>本当にハマるのはこれからですよ~。
すでに全部ご覧になったのですよね?
うわーーー、どうなるか聞きたいけど
知りたくないです(笑)
いま関西でやっている台湾ドラマを
3つも見てるのですが
毎日1話ずつ放送、という形態はともかく
こんなものすごい展開!という体験は
初めてなのでびっくりしました(汗)
(私は「君につづく道」とか「モモのお宅の王子さま」とか
ほんわか?したドラマが好きです)
どこかで、最初はものすごい展開でびっくりするけど
中盤になったらすっごい良いんで
気にせずがまん?して見ること、と書いてあったので
最初からぜんぶ見る覚悟はできてましたが
すっごい面白いです!
これ、ふつうの放送のように1話ごとに1週間待ちだったら
耐えられたか分かりません(笑)
34話まで見終わったらきっと
さみしい気持ちと達成感と両方なんでしょうね。
いまから6話を見ます♪
またちょくちょく感想を書いていければと思いますので
お立ち寄りいただければ嬉しいです。
はじめまして。
ようこそいらっしゃいました。
コメントありがとうございます。
>本当にハマるのはこれからですよ~。
すでに全部ご覧になったのですよね?
うわーーー、どうなるか聞きたいけど
知りたくないです(笑)
いま関西でやっている台湾ドラマを
3つも見てるのですが
毎日1話ずつ放送、という形態はともかく
こんなものすごい展開!という体験は
初めてなのでびっくりしました(汗)
(私は「君につづく道」とか「モモのお宅の王子さま」とか
ほんわか?したドラマが好きです)
どこかで、最初はものすごい展開でびっくりするけど
中盤になったらすっごい良いんで
気にせずがまん?して見ること、と書いてあったので
最初からぜんぶ見る覚悟はできてましたが
すっごい面白いです!
これ、ふつうの放送のように1話ごとに1週間待ちだったら
耐えられたか分かりません(笑)
34話まで見終わったらきっと
さみしい気持ちと達成感と両方なんでしょうね。
いまから6話を見ます♪
またちょくちょく感想を書いていければと思いますので
お立ち寄りいただければ嬉しいです。
2011/02/10(Thu) 05:24 | URL | grace (管理人) #5zcN.rTA[ 編集]
| ホーム |