今週のテレビ放送@関西
少林サッカー
4(MBS)※TBS系で放送
3月27日(水) 21:00-22:54
水曜プレミアシネマ
http://www.mbs.jp/pgm2012/1363791602.shtml
ダニー・ザ・ドッグ(テレビ大阪)
3月28日(木) 深1:05~3:10
シネマクラブ
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/movie_club/onair/
時間がないので、またまた気になる話をまとめて列記します・・・
・京都みなみ会館で「スタンド・バイ・ミー」上映中!!!
![スタンド・バイ・ミー コレクターズ・エディション [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/5106GCOgMuL._SL160_.jpg)
午後の名作劇場 OLD CINEMA SELECTION
http://kyoto-minamikaikan.jp/archives/9685
やっぱり我慢できず行ってきました(滝涙)
フイルム上映の特集として、しばらく名作がつづきます。
(午前10時の映画祭、傑作選、て感じ。。。)
・塚口サンサン劇場で「ザ・タウン」を上映中!
![ザ・タウン [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Cn%2BG81xsL._SL160_.jpg)
http://www.sunsun.info/movie.asp?uintID=301
http://www.sunsun.info/
あかでみー効果で、アルゴをやりはじめた劇場は多いけど
![アルゴブルーレイ&DVD (2枚組)(初回限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51W7MEev5jL._SL160_.jpg)
ザ・タウンがみられるのはサンサンだけ!
日曜に行っておけばよかった。。。
そしてっ!!!
こないだから記事にしたくてしょーがなかったんやけど
ほとんど寝てたとはいえ、また深夜にかえってきてふらふらでーす♪
(23:55終了となってたけど
終わったらシッカリ12時やった。
しかも映画は160分くらいのはずやけど
予告が長くって、3時間越えたらかかる駐輪代もシッカリ取られたし
あいかわらずのTOHOマジックにやられっぱなし!)
夜更かしがたたって、またまた今日のスケジュールもぎゅーぎゅー、な
ぐれいすです(しくしく)
この記事が今朝の7時半くらいに書けていればよいのですが
今日はさすがに7時半すぎてから起きました。。。
でもまたシゴト帰りに2本、みたいな日々は当分つづく。
マイル修行もまだまだ続くー(笑)
ちなみに、「マスター」の予告はみたけど
「ぐらんどマスター」の予告はなし。
なんでやー!!!(涙)
そんなこといってないで
映画祭もおわったことやし
これからは、きちんきちんとBLOGをまとめねば(←棒読み)
まずは最重要情報!
ライブシネマ「MISS YOU MUCH LESLIE」
http://leslielive.jp/index.html
プレリザーブ中ですが(ですよね?)
伊丹の上映が中止になってます。ご注意を。
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?lotRlsCd=09971
公式サイトにはいま見ても出てないようですが
ぴあ(上記)では注意書きが出ていて申し込めないようになっています。
関西地区で鑑賞予定の方はくれぐれもご注意を。
で、関西といえば今日から
元町映画館で中国映画の全貌。
http://www.motoei.com/
きのうの夜中にスケジュールを書こうと思ってたのに
ぜんぜん無理でした。
でも、まとめておかないと
映画館のサイトは外から読めないし・・・
↑じぶん基準
ジャライノールが平日で残念ですが
覇王別記にはかけつけたいところ。
http://www.motoei.com/schedule.htm
(また追ってまとめます。
![ジャライノール [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/514RwAmzs3L._SL160_.jpg)
ジャライノール、みてない方はおすすめよん♪)
みのがした台湾ゾンビもやってるけど・・・
![Z108地区 ~ゾンビ包囲網~ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51xXSWSLeBL._SL160_.jpg)
というか
「愛・ゾンビ博」というのがすごすぎる~!
http://kobe4dead.rulez.jp/
@lovezombieexpo
元町映画館の上映スケジュールでは
タイ映画のゴーストフライトと台湾のZ108地区(Z108棄城)が
日程が交互の上映となっているので要注意です。
ハシゴできない以前に、日程をチェックしてから行かんと
行ってもやってない曜日があるよー!
ちなみに、タイホラーはみなみ会館で
予定されてるんで、行ってしまうかも・・・(笑)
そして、
きょうはみんぱく映画会の日!!!(いまごろ書いてすみません・・・)
人生、ここにあり! Si può fare
![人生、ここにあり! [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Bf-htvKWL._SL160_.jpg)
http://www.minpaku.ac.jp/museum/event/fs/movies1303
今日やったら桜がきれいなのかしら?
ああ。予定がいっぱいで何がなんだかわかりません!(笑)
クラウドアトラスにも行けてないし!!!
ドゥナ子さんの映画に初日に行けてないどころか
もう1週間も経過してるのに
行ける見通しがつかないなんて~!!!
(TOHOのマイル修行が足かせ(笑))
下記は、あっちゃこっちゃに書いてる
じぶん用メモをさらにまとめたもの(笑)
行けそうにないものも書きますが
読んだ方のお役にたつかはわかりません!(きっぱり)
次は レスリー・チャン メモリアル ですよー
http://www.cinemart.co.jp/theater/shinsaibashi/topics/#010502
(スケジュールがみづらいんで
また、ちゃんと記事にまとめんとー(泣))
そして、4月にも千里セルシーでレスリー特集。
<レスリー・チャン特集>
4/19(金)~5/2(木)
『花の影』
4/19(金)~5/2(木)
『さらば、わが愛/覇王別姫』
しかも、こんなのも!
ライブシネマ「MISS YOU MUCH LESLIE」2013年3月31日(日)開催決定!!
継続寵愛10年 MISS YOU MUCH LESLIE
ライブシネマ 「MISS YOU MUCH LESLIE」
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000006620.html
http://leslielive.jp/
(終わる時間は何時なんですかねー(汗))
えーと。
映画祭が終わってもいろんなことがたてこんでいて
まったく落ち着いた気がしない。。。
が、月曜はひさびさに、その日じゅう(12時になるまえ)に寝ました(笑)
まずは
大阪アジアン映画祭の各賞
写真もとってきたけど、今朝はまとめる時間がないので
気になる方はこちらを先にごらんくださいまし。
http://www.oaff.jp/2013/competition/winners/index.html
祝・恋の紫煙2 観客賞!!!
香港のラブコメはウケないから
公開無理とかぐだぐだ言ってる映画会社のひとたち
ブルク7で涙を流して笑ってみてる(私だけ?)様子を
いっかいみに来い~!!!! と言いたいです。
めちゃ良かったよ!
(パンちゃんやしもちろん笑うだけじゃなく
エエ話のとこもあるし爆笑のとこもあるし
泣くとこもあるし、もう最高!!!)
ひさびさに大画面でミリアムちゃんをみられて良かったわ♪
ぜひとも1と2を一般公開希望!!!
(パン・ホーチョンの他の作品も・・・)
低俗喜劇もダダちゃんが映画祭にきてくださったこともあり
あちこちのスポーツ紙に載ったようで
ほんまに「祭り」な感じでした。
おわっちゃって淋しいのに、余韻を楽しむヒマもありませんー。
昨日のアジアン・フィルム・アワードの発表では
別記事にまた書きたいところですが
日本映画がいろいろ賞をとったり(久しぶりやねー!)
もう、アジアなニュースだけで手いっぱい・・・って感じ。
きのー(月曜)映画にいったら
シャルロットの新作のポスターも貼ってあって
そろそろまた、西洋作品のチェックもこころがけねば!!!
パパの木
http://papanoki.com/
そして、西洋ですが、ずっとみたかった映画
劇場ではやっぱり公開されないらしい。。。
(いわゆるDVDスルー)ということを知る
↓これね
今年は夜も1本ずつみてるので
映画祭中、まいにち大阪に通っている、という
おそろしい日々です。
感想どころか、
なん本かを数えるのも
もうすでによくわからなくなってる!(笑)
(手帳につけてるのに、途中から数え間違ってた。おいおい!!!)
たぶん18本みてて
あと、クロージングのチケットは買ってあり
今日、いけたらいこうかなーというのが1本。
ここまでのワタシのベスト(こっそり)
「奪命金」@大阪は
今週末まだまだ上映中。
~3/8 12:30/16:15 、3/9~3/15日 20:45
「奪命金」
http://datsumeikin.net/
http://www.cinemart.co.jp/theater/shinsaibashi/lineup/20121123_10289.html
DVDは5月発売ですが桃姐
関西では、ただいま、塚口サンサン劇場で上映中!!!( 3/8(金)まで)
http://www.sunsun.info/movie.asp?uintID=287
そして神戸ではこんな2本立てが!!!
3/2(土)~ 3/8(金)
ビースト・ストーカー/証人(証人)
やがて哀しき復讐者(報應)![]()
![]()
2本立て
※曜日ごと・日替わりで上映時間が異なります。ご注意下さい!!
http://cinemakobe.blog136.fc2.com/
さてさて。きのうの大ニュース。
緊急決定☆Dir.Johnnie To will be on our festival !ジョニー・トー監督大阪アジアン映画祭へ!3月8日『毒線』c23.biz/xbF2 上映回に、舞台登場!!詳細、またゲスト更新は追ってまとめ発表します。#eiga
— 大阪アジアン映画祭事務局さん (@oaffpress) 2013年3月5日
こんかいは間違いなく広東語から通訳していただけることでしょう♪
(前回の挨拶は関西では伝説になってる気がする・・・)
大阪アジアン映画祭
ほかにもゲストが次々に発表されています。
まだまだ注目です!
来場ゲストについて
http://www.oaff.jp/2013/guest/index.html
(キャンセルもあるけど)
すでに、自分のスケジュールがわかってないので
(みたい作品のチケットは買ってるはずやけど)
どの日で買ってるか再チェックや!
(あとでかなり買い足しているので、たぶん15本は買ってると思う・・・)
そして、ワタシの中ではこれもびっくりなんやけど
動画をみてみる勇気がありません(笑)
『グランド・マスター』特報
http://special.movies.yahoo.co.jp/detail/20130305191276/
やはり、映画館で出会うのを待つことにいたします(笑)
まだめぐりあえてなくてクヤシイわ~。
そうそう。
ぜんぜんかんけーないが
先日、映画ニュースで
「9年ぶり」ていうのをみて
(これね↓)
大友克洋の約9年ぶりアニメ監督作品含むオムニバス
『SHORT PEACE』、7月に劇場公開
http://www.cinra.net/news/2013/03/04/201759.php
ああ、カーワイさんのトニさん映画も
新作は9年ぶりの日本公開なのだなあ、と
ちょっとしみじみしました。
(スチームボーイも2046も2004年なのだ!)
まえも書いたかもやけど(なんかいも読んでる人ごめんねー)
2004年といえば
トーさんやと「大事件」の頃なのだね。
2046から一代宗師まで
トーさんはいったい、何本の映画を撮られたのであろうか。。。(汗)
そして、きのう書き投げして行きました
(ごめんなさい!!!)
海上花ですが

4月に東京の神保町シアターで上映とのことです。
映画館サイトにはまだ上がってないのですねえ。。。
↓
プレ企画も始まり今週末からはいよいよ
大阪アジアン映画祭!!!
http://www.oaff.jp/2013/
あと「奪命金」@大阪は今週末まで上映中。
「奪命金」
http://datsumeikin.net/
奪命金 → 毒戦 て、やればできるのかなあ。。。
(やらへんけど)
DVDは5月発売ですが桃姐
関西では、ただいま、塚口サンサン劇場で上映中!!!( 3/8(金)まで)
http://www.sunsun.info/movie.asp?uintID=287
なかなか更新できずお恥ずかしい限り・・・。
ついに、映画祭が今週末に近づきましたね!
パンちゃんの「低俗喜劇」がABC賞(テレビ放送される!)をとったら
ちゃんと全部、あぶないところまで切らずに放送されるのかが
めっちゃ気になる ぐれいす です(笑)
ちなみに過去のABC賞は
2011年
「神さまがくれた娘 God's Own Child」
http://www.oaff.jp/2012/program/compe/05.html
2010年
「アンニョン! 君の名は Hello Stranger」
http://www.oaff.jp/2011/program/compe/03.html
アンニョン・・・は今年に映画祭でまた上映されますので
気になる方はぜひお出かけください!
http://www.oaff.jp/2013/program/thai/04.html
忙しくてシネモザイクの話もぜんぜん書けないし
東京の上映のいろんなネタもたまるいっぽう。。。
4月に「フラワーズ・オブ・シャンハイ」が東京で上映されるそうですが
なんで私が行く日とかけはなれているのか・・・
2回いくのはつらいなあ、とか思いつつ
あと、行けないけど
これ↓とか
「第2回紀伊國屋レーベル名画祭」
http://www.kinokuniya.co.jp/label/20130304100049.html
爆音映画祭の投票結果 とか
http://www.bakuon-bb.net/
いろいろ気になってます。
(つづきは明日にでも)
さてさて。
お知らせがめっちゃ出遅れておりますが
ただいま、関西では(ワタシの中では)
ニッシー祭りが絶賛開催中(笑)
まずは一般公開中の
ストロベリーナイト
http://www.strawberrynight-movie.jp/
(映画館がかぞえきれないぐらい上映中(笑))
メモリーズ・コーナー
@memories_c_mov
(fbとツイッターしかありません・・・どうなの?それ!(汗))
http://www.cinematoday.jp/movie/T0016669
http://www.cinemart.co.jp/theater/shinsaibashi/lineup/20121221_10353.html
で。
ただいまシネ・ヌーヴォで上映中の
「のんきな(七里)圭さん」という特集上映では
「眠り姫」が久しぶりに関西で上映されます!
http://www.nemurihime.info/nonki-kei/
(日替わり上映のため眠り姫は3/4(月)と8(金))
※3/8(金)は
「眠り姫」(シネ・ヌーヴォ)と
「毒戦」(映画祭@ブルク7)と
「花とアリス」(文博)が重なっている!(大泣)
・・・って、3つともめちゃ見たいのって
ワタシだけやったりするかも(爆笑)
そして、
私の中での大本命(?)