2012年11月30日 (金) | 編集 |
12/13
Om Shanti Om の日本サイト
「EK THA TIGER」、「DON2」、「JAB TAK HAI JAAN」と「3 idiots」の
邦題等を追記しました
1/17
スタンリーのお弁当箱
公式サイト等を追加しました。
宝塚映画祭 開催中~!(今日まで)
http://takarazukaeiga.com/2012/
(ぜんぜん行けへんかった。。。(泣))
「その街のこども」
ぜひまた何年か後にも関西では繰り返し繰り返し上映してほしい。
ナナゲイでは 想田和弘セレクト
「戦争とファシズム」映画祭が本日から開催
http://www.nanagei.com/movie/data/680.html
「カーネーションの卵」
http://yokogawa-cine.jugem.jp/?eid=1149
ひさびさにみたかったのになぜに平日・・・(涙)
さて。
今週はまいにち深夜帰宅なかんじのわたくし。。。
(となるとまたBLOGはサボりっぱなし(汗))
月曜はナンバで
ボンドガールなミシェル姐を堪能してきた ぐれいす です。
https://www.tohotheater.jp/event/007event.html
姐さん、かっこええ~♪♪♪
今週はソナチネ@塚口もあるというのに
http://ameblo.jp/t-sunsun/entry-11411447683.html
月曜からトバしております(汗)
こないだはりきって朝からBLOGを書いたのに
(この下「中国映画の全貌」)
引き算をまちがったり表題の映画館名を打ち損なっていたり
さんざんでした。もうしわけありません。。。
さてさて。
なかなか紹介できずすみませんが
BLOGをサボっているうち
もうシヴァージの公開が明日に迫ってました(汗)
マサラ上映や
新宿でインド映画「マサラシステム」上映会-ビール片手に映画鑑賞
http://shinjuku.keizai.biz/headline/1620/
オールナイトもあったりして
東京うらやまー!と思ってましたが・・・
ものすごいニュースを拝見したので貼っておきます!
12月12日、「ラジニ誕生祭121212」を大阪・シネマート心斎橋で開催決定!トークショー&インドダンスあり、ロビーではビリヤニ・サンバルワダなど南インド料理を格安販売、そしてもちろん映画は【ボス・その男シヴァージ】!歌って踊って3時間半で料金1212円、詳細は近日!
— ラジニカーントさん (@Rajini_Japan) 11月 26, 2012
(素晴らしい!!!)
シヴァージの「山ちゃんが全員やってる予告編」を
こないだ心斎橋でみたけど、めっちゃ面白かった!!!(笑)
http://youtu.be/Vzty6gUYulc
※上映は字幕版のみです
そして、マナーCMもできてるし(笑)
http://youtu.be/77y4udguLhY
<追記>
新宿では12/1に
マサラシステムの上映をされるそうです。
『ボス その男シヴァージ』劇場がインド化!?
初日ダンシング&マサラ上映イベント開催決定!!
http://www.cinemart.co.jp/theater/shinjuku/topics/#010296
(追記おわり)
てなわけで、きてる!
インドブーム!!!(笑)なんで
この機に
まえまえからマトメたかった
インド関連映画の公開予定を
ざくざくっとメモってみました。
(早くふらんすマトメも書きたいけど
数が多すぎておいつけません(涙))
たぶん不備だらけだと思うので
例によって、またわかりしだい書きたししていきます。
☆「中華映画の公開まとめ」も書いてますので
よかったらぜひ♪
http://gracediary.blog3.fc2.com/blog-entry-4800.html
まずは「インド映画」ではないけど
インドに興味があったら見逃せない洋画
ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日(Life of Pi)
2013年1/25公開予定
http://www.foxmovies.jp/lifeofpi/(←音が出ます)
Twitter @LifeofPi_JP
あ、これは李安監督だから
中華関連にもメモっておくべきやったか(汗)
そして
マリーゴールド・ホテルで会いましょう
2013年2/1公開予定
http://www.foxmovies.jp/marigold/
インド映画とは違うけれども
どっちもとっても楽しみです♪
では、インドまとめ(というほど数がないけど・・・)
↓
[続きを読む...]
スポンサーサイト
| ホーム |