2005年07月31日 (日) | 編集 |
うーん。。。
今月もまとめが遅くなりました。(8/14)
夏休みなんで、いろいろ宿題やってます。
この夏、新しい香港&中華映画はないと思ってたが、秋からイッキにいろいろ公開されますね(汗)
気になるヨーロッパ映画とかもいろいろあります。
7月のできごと
・「欲望の翼」関西最終上映があった(涙)
・無間道三部作一挙公開が始まる。
・仕事で遠くへ行ったりとかもしました。
(日記には書けずじまい・・・)
・あまり本が読めてないかも。
で。新たにみた映画(今月も感想書いてない。。。)
・日本映画 3本
・香港映画 なし
・中国映画 1本
・欧米の映画 2本
合計6本でした。
リバイバルに行ったりDVDをいろいろ見たので
そんなもんでしょ。
8月は忙しそうです・・・。
↓以下、自分用めも(みた映画詳細など)
今月もまとめが遅くなりました。(8/14)
夏休みなんで、いろいろ宿題やってます。
この夏、新しい香港&中華映画はないと思ってたが、秋からイッキにいろいろ公開されますね(汗)
気になるヨーロッパ映画とかもいろいろあります。
7月のできごと
・「欲望の翼」関西最終上映があった(涙)
・無間道三部作一挙公開が始まる。
・仕事で遠くへ行ったりとかもしました。
(日記には書けずじまい・・・)
・あまり本が読めてないかも。
で。新たにみた映画(今月も感想書いてない。。。)
・日本映画 3本
・香港映画 なし
・中国映画 1本
・欧米の映画 2本
合計6本でした。
リバイバルに行ったりDVDをいろいろ見たので
そんなもんでしょ。
8月は忙しそうです・・・。
↓以下、自分用めも(みた映画詳細など)
[続きを読む...]
スポンサーサイト
2005年07月31日 (日) | 編集 |
セルシー(大阪・千里セルシーシアター)通いは続きます♪
さすがに、3本みると、「見た!!!」というか
「堪能した♪」という感じ。
それも、6時間ほど広東語どっぷりなので
なんか聞かれたら、「ハイア~」とか「モウ」とか
つい答えてしまいそうな。。。(←嘘です)
くわしくはまた書くので
場所とか知りたい方はきのー?の日記をご参照あれ。
とりあえず、満席だったことに、ビックリ&感激。
セルシー満席ってのは、初めての体験。
そーいえば、
無間道シリーズというか
香港映画の一般上映(試写やイベントじゃなく)で
満席なのを見たのは、わたし、初めてかも。。。
あ、「恋する惑星」公開時とかは満席だったかな???。。。
さすがに、3本みると、「見た!!!」というか
「堪能した♪」という感じ。
それも、6時間ほど広東語どっぷりなので
なんか聞かれたら、「ハイア~」とか「モウ」とか
つい答えてしまいそうな。。。(←嘘です)
くわしくはまた書くので
場所とか知りたい方はきのー?の日記をご参照あれ。
とりあえず、満席だったことに、ビックリ&感激。
セルシー満席ってのは、初めての体験。
そーいえば、
無間道シリーズというか
香港映画の一般上映(試写やイベントじゃなく)で
満席なのを見たのは、わたし、初めてかも。。。
あ、「恋する惑星」公開時とかは満席だったかな???。。。
2005年07月30日 (土) | 編集 |

ほんじつ、素敵な企画@セルシーの第1弾 最終日。
会社を6時ダッシュして(ウチの定時は9-6)
7:20~の「カンフーハッスル」だけ行ってきました。
(ニコちゃん、ダニエルくん、ごめん!)
http://www4.ocn.ne.jp/%7Eselcy.t/schedule7.htm★香★港★逆★襲、夏★期★限★定
世界の映画を変えた巨龍<ジャッキー、シンチー、無間道>再始動!
第1弾 「カンフーハッスル」「香港国際警察/NEW POLICE STORY」
7/16(土)~7/29(金) 2本立 1,300円
第2弾 夏休みスペシャル企画「インファナル・アフェア 3部作」
7/30(土)~8/8(月) 3本立 2,000円千里セルシーシアター
やっぱし、TV画面よりスクリーンだよ♪
(功夫DVD買ったのにまだ見ないでおいている・・・)
で。
2005年07月29日 (金) | 編集 |
いぜん、村上春樹氏のエッセイだと思うのだけど
夏こそ○○なんて表現を使うと、何でもアリになってしまうとかなんとかいう話があった。
夏こそ、ビール、夏こそ、うなぎ・・・etc
(下手なキャッチコピーの例か何かで)
今年の夏休み映画ラインナップといったような雑誌や新聞の記事を見ると、香港どころか、中華系の新作映画がほぼ皆無で。
話題の大作?は9月公開の「頭文字D」までおあずけ。
新作として日本公開されるのは東京限定らしい(よく知らないが)「ツインズ・エフェクトII 花都大戦」だけなのか?
てな感じ。(-"-;)(-"-;)(-"-;)
まあ、去年も新作は「LOVERS」くらいであった気もするけど
でもでも確か「中国映画の全貌」特集上映が大阪でも開催されてたんで、中華映画を見倒してましたよ、私は(汗)
ああ・・・今年の夏は(-"-;) な~んて思っていたら。。。
夏こそ○○なんて表現を使うと、何でもアリになってしまうとかなんとかいう話があった。
夏こそ、ビール、夏こそ、うなぎ・・・etc
(下手なキャッチコピーの例か何かで)
今年の夏休み映画ラインナップといったような雑誌や新聞の記事を見ると、香港どころか、中華系の新作映画がほぼ皆無で。
話題の大作?は9月公開の「頭文字D」までおあずけ。
新作として日本公開されるのは東京限定らしい(よく知らないが)「ツインズ・エフェクトII 花都大戦」だけなのか?
てな感じ。(-"-;)(-"-;)(-"-;)
まあ、去年も新作は「LOVERS」くらいであった気もするけど
でもでも確か「中国映画の全貌」特集上映が大阪でも開催されてたんで、中華映画を見倒してましたよ、私は(汗)
ああ・・・今年の夏は(-"-;) な~んて思っていたら。。。
2005年07月28日 (木) | 編集 |
ひるやすみです(笑)
バトンやらタスキやら、気づけばウチの玄関に
「ごろんごろん」してますが、
ナントカしたい気持ちは満々なので・・・
次に ちょーだいっ! と思っているお心の広い方。
つなぐ先の方の依頼お待ちしております。
(コミックはいけそうなんで、OKです)
で。
しばらく受け付けしません、と書きたいが
いっちょカミの私(笑)
まあ、書けなければスルーしますので
てきとーにまた投げておいてください。 いーのか???
バトンやらタスキやら、気づけばウチの玄関に
「ごろんごろん」してますが、
ナントカしたい気持ちは満々なので・・・
次に ちょーだいっ! と思っているお心の広い方。
つなぐ先の方の依頼お待ちしております。
(コミックはいけそうなんで、OKです)
で。
しばらく受け付けしません、と書きたいが
いっちょカミの私(笑)
まあ、書けなければスルーしますので
てきとーにまた投げておいてください。 いーのか???
2005年07月25日 (月) | 編集 |
(・・・勝手に会社から)
以前はTVだけでも「中国語会話」をみてて
そのまま、フラ語イタ語・・・等々とNHK教育をつけっぱなしに
してたりしたんですが。。。
(なので勝手に「外国語の月曜日」と名づけていた)
最近、遠ざかってます(汗)
でも、今日は
中国語会話は 陳柏霖(チェン・ボーリン)くん出演
フランス語会話は 「皇帝ペンギン」の話題
・・・があるらしい。
(朝刊にのってた!)
ということで、忘れないように、ココに書いてみました。
興味ある方は、朝刊その他をご確認の上
見てみてください。
楽しみ~~~♪♪♪
あ。アバウト・ラブ
関西では
・・・七藝しかやらないのかなぁ~(汗)
以前はTVだけでも「中国語会話」をみてて
そのまま、フラ語イタ語・・・等々とNHK教育をつけっぱなしに
してたりしたんですが。。。
(なので勝手に「外国語の月曜日」と名づけていた)
最近、遠ざかってます(汗)
でも、今日は
中国語会話は 陳柏霖(チェン・ボーリン)くん出演
フランス語会話は 「皇帝ペンギン」の話題
・・・があるらしい。
(朝刊にのってた!)
ということで、忘れないように、ココに書いてみました。
興味ある方は、朝刊その他をご確認の上
見てみてください。
楽しみ~~~♪♪♪
あ。アバウト・ラブ
関西では
・・・七藝しかやらないのかなぁ~(汗)
2005年07月24日 (日) | 編集 |
どうも暑いと調子が。。。
PCも同様のようで?雨でもないのに回線がばんばん落ちてます。
てなわけで、バトンその他、いろいろはかどりません(^^;)
・・・て、たらたら&ぽけーーーとしながら
PCを騙し騙し(汗)ネットでお散歩していると・・・
ん???
「ワンナイト・イン・モンコック」(旺角黒夜)の
日本版公式ページ が出来てるヤン!!! 知らんかった。。。(-"-;)
そして、
みなみ会館さん、心から応援します。
ありがと~!!!
(「PTU」と「恋の風景」もその頃、上映されます
関西方面の方はぜひお出かけください。。。)
弥生座さんのまっする公開につづき
K市はセシに優しい町なのか???(て、大げさな!)
なんにせよ、
「映画館で映画、見ませんか」キャンペーン?
私も個人的にどんどん、
「勝手にいろいろ」応援したいと思います。
で。
この「ワンナイト・イン・モンコック」の公式サイト、
キャスト紹介にちゃんと?漢字表記があるし
文章にもそれぞれの方への愛があるよーな気がする。
(紹介したいけど、きっちし画像化してあってコピペできない・・・さすが(^^;))
ちゃんと 林雪 さんのページもあります!
(↑そこだけリンクしてどーする!?)

そして。
はやく劇場で見たいのだけど
「恋の風景」のDVD発売が決まった模様。
まだまだ先ですが・・・。(10/5発売予定)
林嘉欣ちゃん、これからも更なる活躍を祈ります!
(まだまだホラー街道を極めるのかもしれないけど・・・
こういうカワイイ映画にもいっぱい出てね!)
てなわけで、
・・・この時間、こんなことを書いている、ということは。
PCも同様のようで?雨でもないのに回線がばんばん落ちてます。
てなわけで、バトンその他、いろいろはかどりません(^^;)
・・・て、たらたら&ぽけーーーとしながら
PCを騙し騙し(汗)ネットでお散歩していると・・・
ん???
「ワンナイト・イン・モンコック」(旺角黒夜)の
日本版公式ページ が出来てるヤン!!! 知らんかった。。。(-"-;)
そして、
京都みなみ会館 公開決定!
8/30~9/5 1日に1回のみの上映となります。
※上映時間については劇場にお問い合わせください。
キネカ大森 再続映決定!
7/29~8/5 レイトショーでの再延長上映が決定しました!
※上映時間は< 7:20 >の回のみになります。
http://www.oneniteinmongkok.net/
・・・だそうです!
みなみ会館さん、心から応援します。
ありがと~!!!
(「PTU」と「恋の風景」もその頃、上映されます
関西方面の方はぜひお出かけください。。。)
弥生座さんのまっする公開につづき
K市はセシに優しい町なのか???(て、大げさな!)
なんにせよ、
「映画館で映画、見ませんか」キャンペーン?
私も個人的にどんどん、
「勝手にいろいろ」応援したいと思います。
で。
この「ワンナイト・イン・モンコック」の公式サイト、
キャスト紹介にちゃんと?漢字表記があるし
文章にもそれぞれの方への愛があるよーな気がする。
(紹介したいけど、きっちし画像化してあってコピペできない・・・さすが(^^;))
ちゃんと 林雪 さんのページもあります!
(↑そこだけリンクしてどーする!?)

そして。
はやく劇場で見たいのだけど
「恋の風景」のDVD発売が決まった模様。
まだまだ先ですが・・・。(10/5発売予定)
林嘉欣ちゃん、これからも更なる活躍を祈ります!
(まだまだホラー街道を極めるのかもしれないけど・・・
こういうカワイイ映画にもいっぱい出てね!)
てなわけで、
・・・この時間、こんなことを書いている、ということは。
2005年07月23日 (土) | 編集 |

忙しい一週間になる予定だったけど、
ぜんぜんでした。・・・
チャングムはかなり見たけど、今日も見逃したし。。。
(ということで、意味もなく「おんなのこ写真」を貼る!→
なごむわ~。。。(^◇^;)
楊采[女尼]さんがお好きな方は、「続きを読む」も見てね~♪)
そして。
今日、なんとドゥナ子さんがTVに出てたらしいけど、見逃した(涙)
そーいえば、「リンダリンダリンダ」
東京は明日(23土)かららしいじゃないですか!!!(羨)
おとなしく地元にくるまで
(それまでに、ぜったいクマ※を見よう!>自分)
※「春の日の熊は好きですか」
ドゥナちゃんの主演映画。動物シリーズの一作(←違)
(昨年のシネマコリアで上映があったらしい・・・)
で。
今週。
連休があったため、火曜から仕事。なんか、つらい(汗)
水曜日は早朝から出張へ。ほんじつ金曜日もちょっと大阪へ行く用事が(仕事で)
今日は早く片付いたので、夜はぶじ抜けられたのでほっとする。
でも
けっきょく、今週、おたんじょうび企画を1人トバしてしまいました(涙)
ま、来年!
(1人じゃない気もするが。。。)
↑ぜんぜん一人じゃないじゃん。ロイも忘れてるやん!!!(涙)
きょう金曜は、地元で「ダニー・ザ・ドッグ」が最終日なので
行ってきました。
ネットで座席が取れるようになったので(そのかわり定価)
昨日とっておいたんだけど
行ってみるとけっこう埋まっていて。(とっておいてよかった)
映画、思ったより、良かったです。
(アクションが激しすぎて陰惨でブラッディーなのが私にはちょっとマイナス点だが)
↑あくまで私の勝手なシュミです(汗)
応援しているにもかかわらず
「香港国際警察」だって半分くらい「手の指の間から見てる」んです。私。
で。
F4フイルムコレクション、やっぱりMOVIXでもやるみたい。。。
またポスターが復活してて、「COMING SOON」になってました。
でも、映画公式サイトには出てないのよね~ (^◇^;)
ま、前も公式よりわたしんちのほうが情報?早かったし。。。
あくまで「前売り売ってた」て話なんで、詳細は公式発表を待たれよ!(笑)
それにSOON ゆうても、「頭文字D」もSOON てなってるから(^◇^;)
ま。秋ですな。今年の秋も、香港LOVELOVEかも☆
しかし。
「妖怪大作戦」のトランプつき前売りはもうなくなったらしい。
ちょびっと残念。
えーと。
某所にて、ご紹介をいただいていた?
映画「七劍」に関してなのですが。
香港では、まもなく公開ですね~。(て、勝手に右下、香港コーナー)
お盆にいけたらいいけど、やっぱり無理ですわ。。。
「回る監督」なんてイミシンな題をつけてしまいましたが
そのままです。行くと、監督が回ってます(笑)
香港、どこまでも奥深いです(意味不明)
2005年07月20日 (水) | 編集 |
早く寝て、
早く起きないといけない!と思う夜ほど眠れません。。。
(-"-;) いかんな~
なんとなく
ペタリ。。。。(逃げっ)

・・・やっぱり焼けてる気がする
焼いたらアカンお年頃ですよ~(人のこと言えへんけど)
じぶんちなんで、
書き逃げも貼り逃げも自由 (^^;) ←自由なのか???
えっと。
この連休中の
収穫(←???)のひとつ(なのか?)
以前から、
勝手に推薦(?)している
「王子@サイコ三部作」。。。なのですが。
もしかして、、、
早く起きないといけない!と思う夜ほど眠れません。。。
(-"-;) いかんな~
なんとなく
ペタリ。。。。(逃げっ)

・・・やっぱり焼けてる気がする
焼いたらアカンお年頃ですよ~(人のこと言えへんけど)
じぶんちなんで、
書き逃げも貼り逃げも自由 (^^;) ←自由なのか???
えっと。
この連休中の
収穫(←???)のひとつ(なのか?)
以前から、
勝手に推薦(?)している
「王子@サイコ三部作」。。。なのですが。
もしかして、、、
2005年07月18日 (月) | 編集 |
探していたチケットは見つかり、ぶじ映画に行ってきたのに。
映画館で、時計をなくす(涙)
あーあ。。。
今日の映画は、みなみ会館の「会員ご招待」!というありがたい日で。
映画について、な~んも調べずに見たけど・・・
(それも、涼しそう!というだけの理由で)
なんか、エエ感じでした。
明るい話ではないけど、北国の雰囲気で、
出てる人が、個性的で、なんか、よかった。
「氷の国のノイ」 http://www.imageforum.co.jp/noi/index.html
もう既にDVDが出てるようです。
・・・アイスランドの映画って、珍しい。
アイスランド語を聞くことじたい、貴重な体験やし。
この三連休は家で香港映画を見まくる予定にしてるので
なんか、新鮮で良かった(笑)
まーーーーったくヒトコトもわからない映画をたまに見るのは
エエなあ。。。
時計を探してたら、遅くなってしまって、
予定がはかどらず。。。
COMIC&MUSICについて、まとまるのは、明日になりそうです。
映画館で、時計をなくす(涙)
あーあ。。。
今日の映画は、みなみ会館の「会員ご招待」!というありがたい日で。
映画について、な~んも調べずに見たけど・・・
(それも、涼しそう!というだけの理由で)
なんか、エエ感じでした。
明るい話ではないけど、北国の雰囲気で、
出てる人が、個性的で、なんか、よかった。
「氷の国のノイ」 http://www.imageforum.co.jp/noi/index.html
もう既にDVDが出てるようです。
・・・アイスランドの映画って、珍しい。
アイスランド語を聞くことじたい、貴重な体験やし。
この三連休は家で香港映画を見まくる予定にしてるので
なんか、新鮮で良かった(笑)
まーーーーったくヒトコトもわからない映画をたまに見るのは
エエなあ。。。
時計を探してたら、遅くなってしまって、
予定がはかどらず。。。
COMIC&MUSICについて、まとまるのは、明日になりそうです。
2005年07月17日 (日) | 編集 |
かんとく、生日快樂~ゥ

ココに
出生日:1958年7月17日
出生地:上海
・・・とあるので、47歳なのでしょうか。
ともあれ、おたんじょうびおめでとうございます!
この方がいなければ、
断言しますが、今の私はありません。
香港にハマることがなければ
あーんなことやこーんなこともなく、
「こ~んな」日記を始めることもなかったでしょう。
・・・もし出会わなければどんな人生が(汗)
(-"-;) (←いまいけない考え炸裂中・・・)
とりあえず、かんとく、いろんな名作をありがとう。

ココに
出生日:1958年7月17日
出生地:上海
・・・とあるので、47歳なのでしょうか。
ともあれ、おたんじょうびおめでとうございます!
この方がいなければ、
断言しますが、今の私はありません。
香港にハマることがなければ
あーんなことやこーんなこともなく、
「こ~んな」日記を始めることもなかったでしょう。
・・・もし出会わなければどんな人生が(汗)
(-"-;) (←いまいけない考え炸裂中・・・)
とりあえず、かんとく、いろんな名作をありがとう。
2005年07月17日 (日) | 編集 |
もとはしさんち(In the groove for life)より、噂のブックバトンをいただきました。
・・・。
いちばんにブックバトンを書いてしまう私(爆笑)
MUSIC&COMICも、今日明日の予定ですので。。。
(誰も待ってない気もするけど (^^;) )
このブックバトンの行き先ですが
次に書いていただきたい方々(単に私がその方の本棚に「きょーみしんしん」なだけ?)
いちばん下に書いときます。
まわって来ても書けないわん~♪て方は、
「続きを読む」を見なかったことにして、スルーしてくださいね~(笑)
(結局、家で やりび 見ながら書いてる私であった。。。
つづけていろんなバトンも連休中に消化したいわ)
・・・。
いちばんにブックバトンを書いてしまう私(爆笑)
MUSIC&COMICも、今日明日の予定ですので。。。
(誰も待ってない気もするけど (^^;) )
このブックバトンの行き先ですが
次に書いていただきたい方々(単に私がその方の本棚に「きょーみしんしん」なだけ?)
いちばん下に書いときます。
まわって来ても書けないわん~♪て方は、
「続きを読む」を見なかったことにして、スルーしてくださいね~(笑)
(結局、家で やりび 見ながら書いてる私であった。。。
つづけていろんなバトンも連休中に消化したいわ)
2005年07月16日 (土) | 編集 |
三連休に入りました♪ (←今日もお仕事の方、ごめんね)
京都は今日、宵山。
全国では「姑獲鳥の夏」が公開。(で、あってるかな?)
先月、TV雑誌で今日「やりび」(←香港映画「ザ・ミッション/非情の掟」のコードネーム)をまた衛星でやる、て読んだときはマチガイかとおもったけど、またやるんですね♪
東京では本日、オールナイトで、「とーさん」祭り・・・。
とっても「やりび」DAYです。なぜに???(笑)
(ちゅーか、お誕生日なんやし「かーさん」特集したげてーさ)
この三連休は遠くへいく予定でしたが、・・・なんか不調だし、用事たまってるし、
家?で、ぽーーーーとすることに、今、決めました(笑)
(てゆって、またいきなり気づいたら新幹線のってたりして)
宿題もいっぱいだし
このお休みで、ちょっとは、いろんなことを片付けたい。
てゆーか、部屋を片付けして、「姑獲鳥の夏」の前売り券と
明日?限定でつかえる映画招待券を早く見つけなければ!!!(汗)

写真は、きのう会社でもらった、上海のオミヤゲゥ
「天津甘栗的栗羊羹」のパンダちゃん、かわいいです。
朝から、(きのうも途中で寝たので)
「インファナル・アンフェア無間笑」を見てたのですが
・・・やっと見終わりました。
オチがすごい(笑)と聞いていたのですが、なるほど、
そうきたのですね!!!
ああ。三部作一挙上映に行ったとき、
思い出し笑いをしないといいけど(^^;)
京都は今日、宵山。
全国では「姑獲鳥の夏」が公開。(で、あってるかな?)
先月、TV雑誌で今日「やりび」(←香港映画「ザ・ミッション/非情の掟」のコードネーム)をまた衛星でやる、て読んだときはマチガイかとおもったけど、またやるんですね♪
東京では本日、オールナイトで、「とーさん」祭り・・・。
とっても「やりび」DAYです。なぜに???(笑)
(ちゅーか、お誕生日なんやし「かーさん」特集したげてーさ)
この三連休は遠くへいく予定でしたが、・・・なんか不調だし、用事たまってるし、
家?で、ぽーーーーとすることに、今、決めました(笑)
(てゆって、またいきなり気づいたら新幹線のってたりして)
宿題もいっぱいだし
このお休みで、ちょっとは、いろんなことを片付けたい。
てゆーか、部屋を片付けして、「姑獲鳥の夏」の前売り券と
明日?限定でつかえる映画招待券を早く見つけなければ!!!(汗)

写真は、きのう会社でもらった、上海のオミヤゲゥ
「天津甘栗的栗羊羹」のパンダちゃん、かわいいです。
朝から、(きのうも途中で寝たので)
「インファナル・アンフェア無間笑」を見てたのですが
・・・やっと見終わりました。
オチがすごい(笑)と聞いていたのですが、なるほど、
そうきたのですね!!!
ああ。三部作一挙上映に行ったとき、
思い出し笑いをしないといいけど(^^;)
2005年07月15日 (金) | 編集 |

なのに。
・・・寿岳章子先生、
宵宵山も待たずに亡くなられたんですね(涙)
(昨日は日記も書けず寝とぼけてました・・・)
http://www.sankei.co.jp/news/050715/dea012.htm
子供?の頃、いちど講演を拝聴しただけなのですが
もう一度、お会いしていろんなお話をお聞きしてみたかったです。。。
人づてに、いろんなエピソードをお聞きしてて
とても尊敬してました。
心から、ご冥福をお祈りします。。。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005071400122&genre=P1&area=K00
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050715-00000037-sph-ent
2005年07月14日 (木) | 編集 |

映画の日だから(笑)
電車のる前に、ふと目をやると
・・・もうそんな季節なのね~♪
おもわず、激写。
この週末三連休。
よその町へいっている場合じゃないかな。
ちょっと迷うところ。。。
2005年07月12日 (火) | 編集 |
もちろん、「おいらはドラマー」とは違います(←呆)
きのうから、いきなり始まった大長今(「チャングムの誓い」)の再放送ゥ
いまごろ、チャングムの苗字が「テ」でないことを知る。。。(汗)
だって、大長今(テジャングム)て書いてるやん。。。(苦笑)
わたしは韓国ドラマ?は見知らぬ世界なんで知らないことがいっぱいです。
しかし、熱中している。チャングム。
きのうもきょうも、母(帰ってきた)と二人で号泣しながら
見ています。。。
明日は所用のため見られないので残念(涙)
今日あたり、たまには「しごと」の話を書いてみよーかと
思ったけど、なんか
ドラマの話?を書いてみました。。。
(ドラマを真剣に見るの、久しぶりなんで・・・)
↓
きのうから、いきなり始まった大長今(「チャングムの誓い」)の再放送ゥ
いまごろ、チャングムの苗字が「テ」でないことを知る。。。(汗)
だって、大長今(テジャングム)て書いてるやん。。。(苦笑)
わたしは韓国ドラマ?は見知らぬ世界なんで知らないことがいっぱいです。
しかし、熱中している。チャングム。
きのうもきょうも、母(帰ってきた)と二人で号泣しながら
見ています。。。
明日は所用のため見られないので残念(涙)
今日あたり、たまには「しごと」の話を書いてみよーかと
思ったけど、なんか
ドラマの話?を書いてみました。。。
(ドラマを真剣に見るの、久しぶりなんで・・・)
↓
2005年07月10日 (日) | 編集 |
タイトル、正確に表現すると、
もちろん『貧乏無間道な「イ・ヨンエさんマニア」』(汗)
つまり私だ!(汗)
香港映画が中休みと思って油断?してたらまだまだイロイロ・・・。
(ヨンエさんの最新作が「親切なクムジャさん」なのだ・・・)

ついつい雑誌を買い込んでしまっただけでなく、
今日、ひさびさに「気づいたら電車のってた」状態。
滋賀会館で「春の日は過ぎゆく」やってたので(汗)
ぎりぎりで見てきました。
やっぱり、スクリーンはええねぇ~(//▽//)
昨日はかなり行く気だったが、大雨。
もうこの映画とはご縁がないのね~ (T0T)/ 状態だったが
(↑去年、見たやろ!!!)
よく考えたら今日行けばよいではないか(笑)
てゆーか、今日行く気だった「受取人不明」(キム・ギドク監督の映画ね)
http://www.han-ryu.net/special/special_movie03.htm#02
気分が乗らないのでやめたのだが
実は終わってた。。。(汗)
今の気分はこっちより、ヨンエさんかな?と
滋賀に向かったが、アタリであった(笑)
ヨンエさんはやっぱりいいですね~。
体調はまだイマイチですが
しっかり「酸素」をいただいてきました(笑)
そして、夜はNHK-BSで特集が!!!(再放送もあります)
チャングムの特別番組もあったし、とっても「ヨンエさん」な一日であった(笑)
そして、
楽しみです。クムジャさん。(「親切なクムジャさん」この秋公開予定※)
予想してなかったのだけど
ちゃんと、NHKの特集ではちらりと、クムジャさんの映像が流れました。
ひさびさに、Good Job!!!>NHKゥ
でも、チャングムHPのゲーム、難しすぎ(汗)
もちろん『貧乏無間道な「イ・ヨンエさんマニア」』(汗)
つまり私だ!(汗)
香港映画が中休みと思って油断?してたらまだまだイロイロ・・・。
(ヨンエさんの最新作が「親切なクムジャさん」なのだ・・・)

ついつい雑誌を買い込んでしまっただけでなく、
今日、ひさびさに「気づいたら電車のってた」状態。
滋賀会館で「春の日は過ぎゆく」やってたので(汗)
ぎりぎりで見てきました。
やっぱり、スクリーンはええねぇ~(//▽//)
昨日はかなり行く気だったが、大雨。
もうこの映画とはご縁がないのね~ (T0T)/ 状態だったが
(↑去年、見たやろ!!!)
よく考えたら今日行けばよいではないか(笑)
てゆーか、今日行く気だった「受取人不明」(キム・ギドク監督の映画ね)
http://www.han-ryu.net/special/special_movie03.htm#02
気分が乗らないのでやめたのだが
実は終わってた。。。(汗)
今の気分はこっちより、ヨンエさんかな?と
滋賀に向かったが、アタリであった(笑)
ヨンエさんはやっぱりいいですね~。
体調はまだイマイチですが
しっかり「酸素」をいただいてきました(笑)
そして、夜はNHK-BSで特集が!!!(再放送もあります)
「女優 イ・ヨンエの素顔」
BS2 7月10日(日) 午後9:30~9:50
BS2 8月5日(金) 午後11:30~11:50(再)
「宮廷女官チャングムの誓い」の主演女優イ・ヨンエさんのインタビュー番組です。
どうぞお楽しみに。
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/chikai/
チャングムの特別番組もあったし、とっても「ヨンエさん」な一日であった(笑)
そして、
楽しみです。クムジャさん。(「親切なクムジャさん」この秋公開予定※)
予想してなかったのだけど
ちゃんと、NHKの特集ではちらりと、クムジャさんの映像が流れました。
ひさびさに、Good Job!!!>NHKゥ
でも、チャングムHPのゲーム、難しすぎ(汗)
2005年07月09日 (土) | 編集 |
ちょっと忙しくて・・・。
おとといの、「オリンピックがロンドン!」(私、そのころ幾つやねん!?汗)
というネタをす~ごく書きたかったのだけど。
そんな余裕もない間に。。。
昨日(木曜)、ちょっとしたことがあって(これはネタになるんでまた書く)
結局、急な仕事が増えて定時に帰れず。
昼間はネットでニュース見たりしてたのだけど、夕方から余裕がなく
ロンドンの痛ましい事件を、帰宅してからTV見て知った。。。
(T_T)(T_T)(T_T)
ロンド~ン(涙)
トラファルガー広場の横とか、去年行った時も近くに泊まってたし。
地下鉄も今まで(少なくとも東京の地下鉄よりきっと)ガンガン乗ってたし。
TVで流れるいろんな出来事が、あまりにも痛ましく。
悲しい。ただただ悲しい。
亡くなった方のご冥福と負傷された方の
一日も早い回復を祈ります。。。
おとといの、「オリンピックがロンドン!」(私、そのころ幾つやねん!?汗)
というネタをす~ごく書きたかったのだけど。
そんな余裕もない間に。。。
昨日(木曜)、ちょっとしたことがあって(これはネタになるんでまた書く)
結局、急な仕事が増えて定時に帰れず。
昼間はネットでニュース見たりしてたのだけど、夕方から余裕がなく
ロンドンの痛ましい事件を、帰宅してからTV見て知った。。。
(T_T)(T_T)(T_T)
ロンド~ン(涙)
トラファルガー広場の横とか、去年行った時も近くに泊まってたし。
地下鉄も今まで(少なくとも東京の地下鉄よりきっと)ガンガン乗ってたし。
TVで流れるいろんな出来事が、あまりにも痛ましく。
悲しい。ただただ悲しい。
亡くなった方のご冥福と負傷された方の
一日も早い回復を祈ります。。。
2005年07月05日 (火) | 編集 |
自転車通勤の私は雨が降ると貧乏(笑)
でもバスに乗ると読書の時間ができるのでちょっと嬉しいかも。
自転車で15分の距離は、市バスでは、どーーーーー工面しても30分では着けないので1時間くらい余裕を見ないと使えず(バス停まで7分、バスにのって20分くらい、バスじたいがたぶん15分おき?)、こないだの朝はタクシーに乗ってしまいましたです(涙)
いま読んでいるのは、ついに買ってしまった「さゆり」の下巻(笑)
まあ、ちかぢか読み終わるでしょう。。。
(どこが章子怡やねん(-"-;)と読めば読むほど思う・・・)
ミュージカルバトン・・・
ためている間に、「コミックバトン」まで
回ってきましたよ♪
いつ書こうかな~♪
宿題だらけの人生です(汗)
でもバスに乗ると読書の時間ができるのでちょっと嬉しいかも。
自転車で15分の距離は、市バスでは、どーーーーー工面しても30分では着けないので1時間くらい余裕を見ないと使えず(バス停まで7分、バスにのって20分くらい、バスじたいがたぶん15分おき?)、こないだの朝はタクシーに乗ってしまいましたです(涙)
いま読んでいるのは、ついに買ってしまった「さゆり」の下巻(笑)
まあ、ちかぢか読み終わるでしょう。。。
(どこが章子怡やねん(-"-;)と読めば読むほど思う・・・)
ミュージカルバトン・・・
ためている間に、「コミックバトン」まで
回ってきましたよ♪
いつ書こうかな~♪
宿題だらけの人生です(汗)
2005年07月03日 (日) | 編集 |
書きたいことがたまっている。
体調悪くて雨だと、どうも気分が沈んで、いかん。
サボッてるあいたに、例の「みゅーじかるばとん」
なんと、4箇所から回ってきました。(ためてるからや!)
せっかくなので、5コ目が回ってきてからUPしましょうかね?(笑)
明日からまた会社(あたりまえ)
あまり大雨でないといいなぁ~(汗)
以下
じぶん用メモにいろいろ書いておきます。
体調悪くて雨だと、どうも気分が沈んで、いかん。
サボッてるあいたに、例の「みゅーじかるばとん」
なんと、4箇所から回ってきました。(ためてるからや!)
せっかくなので、5コ目が回ってきてからUPしましょうかね?(笑)
明日からまた会社(あたりまえ)
あまり大雨でないといいなぁ~(汗)
以下
じぶん用メモにいろいろ書いておきます。
2005年07月01日 (金) | 編集 |
こっちは基本的に、
つかれたとかしんどいとか病気とか腹立つとか・・・
書かない方針ではいるんですが。
ここしばらくちょっと夏風邪。
仕事は休めないので、ネットを欠勤してました(笑)
お見舞いくださったかた、ありがとうございます(ぺこり)
そーいえば
去年の今頃も、発熱して伏せっていたなあ(汗)
ちがうのは、今は働いてて休めないってことです。
勤め人は悲しいです(笑)
そんなヘロヘロしてる間に
さまざまなアジアンニュースがいっぱい。。。
(めざましに、チェン・ボーリンくんが出たりとか)
すっかり出遅れてしまった。
またそのうちオッカケていきます(汗)
今日はやっと
ちょっと?元気出たので、明日(金曜)でおわる
「インタープリター」見てきました。
見たかったのもあるけど、ちょうどポイントがたまってて
無料券がもらえたので。チャンス!
金曜は予定(汗)があるから、ダッシュしてきました。
(病気はどうしたのじゃ。。。>ワタシよ)
思ったよりずっと良かったかも・・・
(やっぱりニコール・キッドマン、きれいや~ゥ)
ちなみに
彼女の名前を漢字で書くと、[女尼]可-基徳曼 らしい(汗)
http://ent.sina.com.cn/m/f/f/fanyfb/index.html
以下、ちょっとネタバレ???
つかれたとかしんどいとか病気とか腹立つとか・・・
書かない方針ではいるんですが。
ここしばらくちょっと夏風邪。
仕事は休めないので、ネットを欠勤してました(笑)
お見舞いくださったかた、ありがとうございます(ぺこり)
そーいえば
去年の今頃も、発熱して伏せっていたなあ(汗)
ちがうのは、今は働いてて休めないってことです。
勤め人は悲しいです(笑)
そんなヘロヘロしてる間に
さまざまなアジアンニュースがいっぱい。。。
(めざましに、チェン・ボーリンくんが出たりとか)
すっかり出遅れてしまった。
またそのうちオッカケていきます(汗)
今日はやっと
ちょっと?元気出たので、明日(金曜)でおわる
「インタープリター」見てきました。
見たかったのもあるけど、ちょうどポイントがたまってて
無料券がもらえたので。チャンス!
金曜は予定(汗)があるから、ダッシュしてきました。
(病気はどうしたのじゃ。。。>ワタシよ)
思ったよりずっと良かったかも・・・
(やっぱりニコール・キッドマン、きれいや~ゥ)
ちなみに
彼女の名前を漢字で書くと、[女尼]可-基徳曼 らしい(汗)
http://ent.sina.com.cn/m/f/f/fanyfb/index.html
以下、ちょっとネタバレ???
2005年07月01日 (金) | 編集 |
遅くなったけど、いつもどーり挙げてみます。
なに書いたか、なにが受けてるか、やっぱり興味ある(自分で)
単にじぶん用メモですのでみなさん、気にせずに。
ログが消えてしまう前に、メモがわり。
でも、どんな感じか見ると、いつも予想外な展開なので、データ開けてみるのがけっこう楽しみだったりする(笑)
○6月の総アクセス数 7713
ユニークアクセス 5097
○6月の検索キーワード
1位 ジジ・リョン/ジジ・ロン/梁詠 25回 ←さすが!
2位 キッチン+富田靖子 17回
3位 樋口明日嘉
亀は意外と早く泳ぐ 11回
5位 蒼井優 10回
6位 北小路隆志 9回
スピッツ あまったれ 神戸
香港映画のすべて 8回
9位 関西日帰り旅行
広東語 6回
11位 マジックキッチン
ごつごーしゅぎ
梁朝偉 5回 ←初めて上位に(^^);
今月はけっこうバラバラ。というか
かなり「キッチン」効果入ってますね。
富田靖子ちゃん&コハルくんの分(我愛厨房)と、F4映画祭関連の分(魔幻厨房ほか)と。
しかし、「ごつごーしゅぎ」て(汗)
いつもながら、お越しくださるみなさま、
感謝感激です。
こんなトコですが、またどーぞ (Y_Y)ノシ
以下、そのた検索ワード。(自分用めも)
なに書いたか、なにが受けてるか、やっぱり興味ある(自分で)
単にじぶん用メモですのでみなさん、気にせずに。
ログが消えてしまう前に、メモがわり。
でも、どんな感じか見ると、いつも予想外な展開なので、データ開けてみるのがけっこう楽しみだったりする(笑)
○6月の総アクセス数 7713
ユニークアクセス 5097
○6月の検索キーワード
1位 ジジ・リョン/ジジ・ロン/梁詠 25回 ←さすが!
2位 キッチン+富田靖子 17回
3位 樋口明日嘉
亀は意外と早く泳ぐ 11回
5位 蒼井優 10回
6位 北小路隆志 9回
スピッツ あまったれ 神戸
香港映画のすべて 8回
9位 関西日帰り旅行
広東語 6回
11位 マジックキッチン
ごつごーしゅぎ
梁朝偉 5回 ←初めて上位に(^^);
今月はけっこうバラバラ。というか
かなり「キッチン」効果入ってますね。
富田靖子ちゃん&コハルくんの分(我愛厨房)と、F4映画祭関連の分(魔幻厨房ほか)と。
しかし、「ごつごーしゅぎ」て(汗)
いつもながら、お越しくださるみなさま、
感謝感激です。
こんなトコですが、またどーぞ (Y_Y)ノシ
以下、そのた検索ワード。(自分用めも)
| ホーム |